簡易無線機(免許局・登録局)

業種を問わず多岐に渡り使用されている業務用無線機が、この簡易無線機です。
小型・軽量化されており、携帯も可能なため場所を選ばず使用することができます。
簡易無線機は、使用する際に免許申請が必要となります(免許申請は当社が代行いたします)。
小型・軽量化されており、携帯も可能なため場所を選ばず使用することができます。
簡易無線機は、使用する際に免許申請が必要となります(免許申請は当社が代行いたします)。
特徴
「簡易無線機の特徴」
簡易無線機の最も大きな特徴は、簡易な操作ですぐに通話できる点にあります。しかもグループ通話が可能なため、ビジネスシーンで活躍すること請け合いです。
VHF帯9ch・UHF帯35chを実装しているため、雑音・混信が少なく、ご利用されている最中に音声が途切れたりすることもほとんどありません。
スタンダード VXD4500V(免許局)

データ通信専用チャンネルを搭載し多様化するニーズに応える、150MHz帯車載型デジタル簡易無線機。
従来のアナログ通信にも対応するデュアルモード搭載。
データ専用チャンネルと通信用シリアルポートを装備し、データ通信など拡大するニーズに対応。
詳細情報
従来のアナログ通信にも対応するデュアルモード搭載。
データ専用チャンネルと通信用シリアルポートを装備し、データ通信など拡大するニーズに対応。
スタンダード VX-D5901U(免許局)

「クリアな音質」「高いセキュリティ」のデジタル無線通信。
使いやすい、見やすいスマートマイクを標準装備。
さらに「システムの拡張性」を備え、アドバンテージを生む。
詳細情報
使いやすい、見やすいスマートマイクを標準装備。
さらに「システムの拡張性」を備え、アドバンテージを生む。
スタンダード GX5560(免許局)

携帯電話よりも優れた利便性とコスト性。
「基地局」としても「移動局」としても活用できる業務用無線。
業務形態に合わせた、多彩な連絡網づくりが可能で、現場をつないでビジネスチャンスをひろげます。
詳細情報
「基地局」としても「移動局」としても活用できる業務用無線。
業務形態に合わせた、多彩な連絡網づくりが可能で、現場をつないでビジネスチャンスをひろげます。
スタンダード VXD450V(免許局)

GPS位置データ受信に対応。
シンプルな操作性と高い拡張性で多様なニーズに応えるアドバンテージモデル。
従来のアナログ通信にも対応するデュアルモード搭載。
詳細情報
シンプルな操作性と高い拡張性で多様なニーズに応えるアドバンテージモデル。
従来のアナログ通信にも対応するデュアルモード搭載。
スタンダード VX-D2901u(登録局)

車載型デジタル簡易無線のハイパワーモデル。
使いやすい、見やすいスマートマイクを標準装備。
本体サイズはクラス最小。車内などの限られたスペースでも、設置場所に困りません。
詳細情報
使いやすい、見やすいスマートマイクを標準装備。
本体サイズはクラス最小。車内などの限られたスペースでも、設置場所に困りません。
スタンダード VXD450S(登録局)

堅牢性を高め、上空や高所で活かせる機能を充実。
デジタル5chを搭載、風きり音などを軽減するノイズキャンセリング機能付。
上空での快適なコミュニケーションを実現する、携帯型デジタル簡易無線機。
詳細情報
デジタル5chを搭載、風きり音などを軽減するノイズキャンセリング機能付。
上空での快適なコミュニケーションを実現する、携帯型デジタル簡易無線機。
スタンダード VXD9(登録局)

簡単な登録手続きだけで利用できる5Wハイパワートランシーバー「VXD9」
簡単操作で初めてでもすぐに使用ができ、スリム&軽量設計で携帯性に優れ、IP67の防塵・防水性を誇ります。
詳細情報
簡単操作で初めてでもすぐに使用ができ、スリム&軽量設計で携帯性に優れ、IP67の防塵・防水性を誇ります。
スタンダード VX-212U(小エリア)

混雑・混信が少ない小エリア無線通信システム「VX-212U」
高い気密性が実現した、超防水&防塵ボディ。
クリアな再生音との両立で、過酷な環境での使用にも対応します。
詳細情報
高い気密性が実現した、超防水&防塵ボディ。
クリアな再生音との両立で、過酷な環境での使用にも対応します。
アルインコ DJ-DP50H(登録局)

免許・資格不要。登録局への申請のみで利用可能。
コストパフォーマンスに優れた業務連絡用デジタルトランシーバー。
UHF・351MHz帯デジタル登録局用陸上、30chを実装する5W出力の DJ-DP50H。
詳細情報
コストパフォーマンスに優れた業務連絡用デジタルトランシーバー。
UHF・351MHz帯デジタル登録局用陸上、30chを実装する5W出力の DJ-DP50H。